①あまみ ★☆☆☆☆
②うまみ ★★★☆☆
③苦味 ★★★☆☆
④酸味 ★★☆☆☆
⑤香り ★★★☆☆
⑥麦っぽさ ★★☆☆☆
⑦すっきり感 ★★★★★
⑧こってり感 ★☆☆☆☆
⑨レア度 ★★★★☆
360円くらい@京都駅
4%
日の日本酒
醸造所の黄桜が作り上げた京都で最も古い地ビールです。このゴールドエールは最もアルコール度数が弱い一品ですが、味もかなりライトで爽やかです。味の薄いヨーロッパ系ピルスにも近い味わいですが、最大の違いはその香り。
小麦ビールのような後味と、花畑にいるような明るい香りはエールのものです。地ビールなのでどうしても高いですが、最近出ている大手メーカのエールよりはこっちのほうがいいですね。一杯目に是非。